VOICES

社員紹介

西日本豪雨の中、目的地に無事辿り着いた数少ないトラックを持つ会社

富士支店 富士配送営業所(→現在:館林第一営業所) / 2002年入社

望月 亮

Ryo Mochizuki

経済学部卒業。入社早々に福島の営業所で新規プロジェクトの立ち上げに関わる。そんなチャレンジングな人材登用を行うのが大崎だと語る。
現在は50名のスタッフを抱える富士営業所の若き所長。フォークリフトの免許も持っており、豪雪の際には営業所の近隣住人の家の庭や公道を仲間と一緒に除雪した。

当社は総合物流企業。その中で私は富士山麓にある輸送業務に特化した富士配送営業所の所長として、お客様からのご依頼に応えトラックを配置し、そのドライバーや配送する荷物をコンプライアンスに基づいてマネジメントしています。当社が同業他社と大きく異なるのが、外注任せにせずドライバーを自社内に抱えていること。そのため伝達が非常にスムーズで、ときにはお客様からの難しいご依頼にもチームワークで対応できる臨機応変さがあります。

記憶に新しい2018年の西日本豪雨。多くの物流会社のトラックが立ち往生する中、九州まで荷物を運びきったのが当社です。現地のお客様からも「どうやってここまで?」と尋ねられました。当社ではドライバーとの連絡を密に取ることで通過できる道路を細かく割り出し、その情報を社内で共有することで荷物を安全に届けることができました。当社は事務社員に大型・中型免許を持つ社員もおり、ときには現場に出て協力しながら痒い所に手が届く小回りの利く物流を提供しています。正直忙しいです。でもそんな忙しさをドライバーと一緒に楽しんでいます。様々な資格にも挑戦でき、つらいと感じたことは本当に一度もないんですよ。

工場をターゲットにアウトソーシングを提案できる物流会社

営業開発部 営業開発課(現:営業第一課) / 2003年入社

蒔苗 諭

Satoshi Makanai

工学部卒業。大学では電子工学を学んだ。同社は関連会社にコンピュータ機器の販売会社も持ち得意先も機械メーカーが多い。提案営業のためお客様の製造現場の情報収集は難しくもおもしろい部分。物流・ロジスティクス全領域にわたる専門知識を問う物流技術管理士の資格も保有しており、同社は資格試験へのサポートも手厚い。

大崎は総合物流会社。確かにそうです。しかし同業他社にないユニークなサービスも提供しています。それは物流アウトソーシング。例えばある工場が精密機器を作っている場合、その製品を運ぶだけでなく倉庫内で行われている組立や検査、梱包や人員管理にいたるまでその生産ラインを一部あるいは丸ごと当社が引き受けます。メーカーは予定外の繁忙期が来るたびに人員補充ができるわけではありません。そこで当社が製造現場を支援します。このような独自サービスを提供できるのは、当社が大手電機メーカーとのお取引によって成長し、関連会社にコンピュータ機器の販売会社を持つなど、ものづくりをよく知る物流会社だからこそ。

私は営業職としてお客様を新規開拓しご依頼を取り付けるだけでなく、この物流アウトソーシングのお客様の工場を調査し作業内容を見直し、在庫管理や流通加工、出荷まで安定的に稼働できるよう現場に落とし込んでいくことも大事な仕事。このように工場をターゲットにアウトソーシングする物流会社は珍しいです。知識や技術の習得は大変ですが、チームや仲間と一緒にお客様に約束したことを実現していくこと。このプロセスはたまらなく楽しいものです。

働きやすい制度や環境を整えることで、未来の大崎を作っていく

新経営管理システム移行準備室 兼 事業管理課(現:経営管理部 企画課) / 2001年入社

菊池 陽

Yo Kikuchi

経営情報学部卒業。当時は現在ほどインターネットは普及していなかったが、その中でも物流インテリジェント化に力を入れている同社に興味を持った。読書好きで学生時代にはドラッカーの経営学に関する本もよく読んだ。入社後2年目から本部で管理業務を行い、学生時代の勉強も役立っている。

創業から70年以上一度も赤字を出さず、本社は大崎駅前のインテリジェントビル。包装や輸送、保管などの物流サービスに加えて、製造アウトソーシングまでやってしまう会社。「いったい大崎ってどんな会社?」それが学生の皆さんの正直な思いでしょう。かつての私もそう感じた就活生の一人でした。経営情報を学んでいたため、その知識を応用しやすい業界の一つが物流。そう考え面接に来た際に、人事担当者がまるで掛け合い漫才のようにおもしろくて、俄然当社に興味を持ちました。

物流もアウトソーシングも「人」あってこその事業。そのため当社は人財を大切にしており、新経営管理システム移行準備室の私は人事制度や業績評価の目安を作り、個人別の目標管理など人や働きやすさに関する制度や環境を整えることが仕事です。配送を管理する望月さんや新規顧客を開拓する蒔苗さんのように目に見える仕事ではないかもしれません。しかし私が取り組んでいるのは組織を整えることで、将来に向けた当社の屋台骨を組み立てる作業だと思っています。他社なら閉ざされた空間で一部経営陣のみが行う仕事かもしれません。そんな責任ある仕事をオープンな雰囲気の中任せてくれるのが大崎という会社です。

PAGE TOP